バンコク、カオサン通りにある警察署の向かいに佇むワット・チャナソンクラーム。
チャナソンクラームはタイ語で「戦勝」という意味で、困難に打ち勝つ力のご利益があると言われています。
アユタヤ時代から存在する由緒ある寺院で、
ラマ1世の時代に侵略しようと数回にわたって攻め込んできたビルマ軍を撃退したラマ1世の弟、ソムテッドを称え改築されたという歴史を持ちます。
ラマ6世の時代には王宮人のお墓としても使われていたようです。
境内にはラマ1世の弟ソムテッドの像をはじめ仏陀の足跡や菩提樹などもあります。
年末年始には新年のお参りにくるタイ人で賑わいを見せます。
是非近くを観光に訪れた際には足を運んでみてください。
この店舗の基本情報
正式名称 | Wat Chanasongkram Rachamahawiham |
---|---|
入場料 | 無料 |
電話番号 | 02-281-8244 |
営業時間 | 毎日 08:00-21:00 |
地図